CLUB U12 BBS

[前の10件] [次の10件] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

◆ U12号外 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
本日、神奈川県平塚市にある平塚市美術館に行ってきました。
今日から展覧会として11月29日まで、日産のカーデザインの歴史が
開催されます。
これは日産のデザインに関するさまざまな内容を展示・紹介すると言うものです。
今日は初日と言うこともあり、日産のデザインの責任者である
中村SVPが講演をしまして、かなりの盛況ぶりでした。
現役、OB、一般の沢山の方々が来ました。
実はこの企画展は、当初あまり期待をしていなかったのですが、
行ってみてかなり驚きました!
車に興味の無い人でも十分楽しめ、車好きなら間違いなく楽しい内容です。
そしてさらに、今の日産にして、思った以上にブルーバードに関する
展示が多かったのも最高でした。
他にも、ダットサン、プリンス時代のスケッチや、最新の電気自動車まで
実車も合わせてかなりのボリュームがあるイベントです。
是非、日産ファンの方には足を運んでいただきたい展覧会でした。
そこで、講演会はまだ数回あるのですが、来る10月17日に
910ブルーバードのデザインでもお馴染みの、飯塚さんをはじめとした、
「ブルーバードを語る」があります。
今日も話で出たのですが、17日に各ブルーバードのクラブで
集まって、講演を聴きに行きましょう!と言う話になりました。
さほど広くない駐車場なのですが、目の前の駐車場を、各年式のブルで
埋めてしまいましょう!
クラブイベントではありませんが、もしよろしければ、当日朝
9時半〜10時ぐらいにブルオーナーは平塚市美術館に集まりましょう!
遅いと満車で止められませんのでご注意を・・・。
あとは実際に目で見てください。感動します!

http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/2009205.htm

尚、仕事の関係で17日は私は微妙ですが、できるだけ調整して
行けるようにします。
現在、ダットサン会、510、910関係は数名参加予定です。


2009/10/03(Sat) 20:15:07 [ No.2247 ]
◇ Re: U12号外 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
U12のスケッチその1

2009/10/03(Sat) 20:15:55 [ No.2248 ]
◇ Re: U12号外 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
U12スケッチその2

2009/10/03(Sat) 20:16:41 [ No.2249 ]
◇ Re: U12号外 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
U12エンブレムも展示
各年式のエンブレムがあります。


2009/10/03(Sat) 20:17:41 [ No.2250 ]
◇ Re: U12号外 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
エンブレムスケッチその1

2009/10/03(Sat) 20:20:51 [ No.2253 ]
◇ Re: U12号外 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
その2エンブレムスケッチ

2009/10/03(Sat) 20:21:39 [ No.2254 ]
◇ Re: U12号外 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
現行Zのモックも置いてあります。
4分の1モデルやモック用の加工道具の展示、トリムの生地や
歴代コンセプトカーの写真展示、記念庫から車両展示、PIVOの1と2の展示。
色々展示されています。
カメラの性能が悪いのと、ガラス越しの物が多いので、画像が
観づらくてすいませんです。
今年はブルの生誕50周年です。17日は沢山のオーナーで集まって、
ブルの歴史と日産デザインの歴史を堪能しましょう!
尚、この手のイベントにしては珍しく、撮影は可能です。
入場料は別途掛かりますが、HP上でネット割引券があります。

みんなで楽しみましょう!


2009/10/03(Sat) 20:28:53 [ No.2255 ]
◇ Re: U12号外 投稿者:町田のげんさん  引用 
10月17日は是非行きたいのですが、先約があって
残念ながら行けません。
皆様に宜しくお伝え下さい。

2009/10/11(Sun) 19:54:25 [ No.2269 ]

◆ パワーウィンドウ 動かない 投稿者:U12愛好者あ初心者  引用 
はじめまして、小生 H2年式のHU12 SSSを所有しているものですが、先日、運転席のPWコンソールスイッチが利かなくなり、修理に出したところ、運転席側のPWのパワーアンプの交換を進められました。
このパワーアンプが意外と高価で、中古品を探しておりますが、なかなか見つからず、対策として、他車種のアンプは取り付かないのか検討中です。
同症状で、対応された方の情報がありましたら教えていただきたく。
よろしくお願いします。
SSSまだまだ長く乗るつもりでがんばります。

2009/10/03(Sat) 06:31:42 [ No.2245 ]
◇ Re: パワーウィンドウ 動かない 投稿者:etou  引用 
こんにちは、はじめまして。
パワーウインドウ故障ですか。
ドアを開けると、動きますか?
こちらも動かないようですと、トランジスタ2個交換です。

それを交換すれば、良くなると思います。
しかし、回路設計にミスがあり、再度壊れると思われますが、10年以上もつのだから、まぁ、いいのかも?
トランジスタのスペックだけでぎりぎりもってます。
同じトランジスタを入手は厳しいので。
コレクタ電流が200mA以上流せて、ベース電流を合わせてあげれば、別のトランジスタでも大丈夫です。
後は、対策回路を入れれば完璧です。
実際に修理した内容です。
部品代は、わかりません。手持ちだったので。買うと、2〜300円でしょうかね。秋葉価格。
では。

2009/10/03(Sat) 15:57:22 [ No.2246 ]
◇ Re: パワーウィンドウ 動かない 投稿者:smoto  引用 
はじめまして。
U12のパワーウインドアンプ、
他車種ではクルー(K30,K30Sの96年途中まで)が同じ部品を使っています。

ただ、クルーは業務用的な使われ方をしている車体がほとんどです。
同じ壊れ方(もしくは壊れる寸前)をしている可能性が高いので中古部品ハズレの可能性も考慮してください。

2009/10/04(Sun) 01:18:48 [ No.2256 ]

◆ 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
下記書き込みの横浜のイベントは、おかげさまで無事に且つ
盛大にに終わりました。
心配していた天候も暑いぐらいの良い天気になりましたし、
パレードも滞りなく終わり、みなとみらい地区には沢山の見物客が集まり、
沿道では手を振っていただいたり、写真を沢山撮られたり、普段中々
味わえない状況を経験させていただきました。
昼のNHKニュースでも放送され、恐らく21日の新聞等でも掲載されると
思います。
また、撮影スタッフとして、オフィシャルに働いていただいたクラブ員の皆様も
本当にありがとうございました。
まだ編集が残っていますが、最後までよろしくお願いいたします。

今回、一番驚いたのは、当初来れないと言っていた、日産自動車の志賀COOや、
片桐SVP、川口SVP、中村SVP、ニスモ真田社長等の
経営陣の視察や、OBの方々。
初代ニスモ社長の難波さんも来られ、私は名刺交換と記念写真を
撮りまくってました!(笑)
毎日睡眠時間を削って、本イベントの準備を進めてきましたが、
何とか無事に終わり、ひとまずホッとしました。
ご協力いただいた方々は本当にありがとうございました。
また、今回参加できなかった方も、すでに次回の話も出てきました。
その際には是非、ご協力をお願いいたします。
来れなかった方は、イベントの状況は各クラシックカー雑誌や
21日の新聞、ネットニュース等でご確認くださいませ。
多数の協力いただいた方々、本当にありがとうございました。

尚、パレード走行の写真は私は当然ながら撮影できませんので、
状況につきましては撮影班のUPをお願いいたします。


2009/09/21(Mon) 02:48:13 [ No.2219 ]
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
クラブU12参加車両です。

2009/09/21(Mon) 02:49:30 [ No.2220 ]
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:Yamazaki  引用 
今回のパレードイベントに関わった方々、お疲れ様でした。
とても天気が良くてイベント日和でしたね。


2009/09/22(Tue) 12:30:42 [ No.2223 ]
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:Yamazaki  引用 
なんだかパレード開始前から撮影場所を陣取っていたから
良い見物スポットと思われたみたいで後半になるにつれて
けっこう足を止めてパレードを見て行ってくれる人が増えていました。


2009/09/22(Tue) 12:39:14 [ No.2224 ]
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:Yamazaki  引用 
日差しが強かったので日向、日陰の明暗の差が大きくて
撮影条件は厳しかったです。


2009/09/22(Tue) 12:42:03 [ No.2225 ]
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:Yamazaki  引用 
トラブルも無くパレードから戻ってきました。
お帰りなさ〜い


2009/09/22(Tue) 12:55:13 [ No.2226 ]
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:Yamazaki  引用 
一日お疲れ様でした〜

2009/09/22(Tue) 12:56:38 [ No.2227 ]
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:さっちゃん  引用 
おつかれさまでした。
遅くなりましたが、写真アップ〜


2009/09/29(Tue) 23:10:40 [ No.2228 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:さっちゃん  引用 
やっぱりこの辺は存在感ありです

2009/09/29(Tue) 23:11:22 [ No.2229 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:さっちゃん  引用 
全体の様子

2009/09/29(Tue) 23:12:06 [ No.2230 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:さっちゃん  引用 
反対側〜

2009/09/29(Tue) 23:12:45 [ No.2231 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:さっちゃん  引用 
パレードスタート地点のお立ち台

専務R号


2009/09/29(Tue) 23:13:43 [ No.2232 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:さっちゃん  引用 
げんさんオーズィー号

2009/09/29(Tue) 23:14:40 [ No.2233 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:さっちゃん  引用 
来夢さんアテリミ号

そういや、オーズィーオーナーそろい踏みでしたな


2009/09/29(Tue) 23:15:50 [ No.2234 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:さっちゃん  引用 
無事に帰ってきたところをむかえうち〜

2009/09/29(Tue) 23:16:47 [ No.2235 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:さっちゃん  引用 
510さん やっぱりかっこいいね〜

2009/09/29(Tue) 23:17:27 [ No.2236 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:さっちゃん  引用 
U12軍団も帰ってきました〜

2009/09/29(Tue) 23:19:02 [ No.2238 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:さっちゃん  引用 
フィアレディ〜

先頭の車両の助手席には!!


2009/09/29(Tue) 23:20:04 [ No.2239 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:さっちゃん  引用 
これが初代のシルビアちゃん

いいな〜


2009/09/29(Tue) 23:21:12 [ No.2240 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:さっちゃん  引用 
スカイラインさん

2009/09/29(Tue) 23:22:03 [ No.2241 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:さっちゃん  引用 
S30さん

スポーツカー って感じするよね〜


2009/09/29(Tue) 23:23:05 [ No.2242 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:さっちゃん  引用 
ということで、お疲れ様でした〜

2009/09/29(Tue) 23:23:49 [ No.2243 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(終了報告) 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
You Tubeに投稿された動画です。
7分44秒付近からがU12です。
http://www.youtube.com/watch?v=eZ02cQ4L-yA

当日のNHKニュースです。
さっちゃん号も出ています!
http://www.youtube.com/watch?v=JWquq6OhxSw

2009/10/01(Thu) 22:17:34 [ No.2244 ]

◆ 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(イベント告知) 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
一応今までシークレットにしてきた20日のイベントですが、
日経新聞や色々な所で告知されてきたので、こちらにもついに
告知いたします。(日産社内イントラでも告知されました)

今回は超大きい(濃い)イベントですが、日産自動車本社の
横浜移転と、横浜開国博Y150とに合わせて、日産車ファンクラブによる
みなとみらい地区の祝賀パレードを行うことになりました。
これは、全国から選抜で約30クラブのみの参加となり、さらに
各クラブ3台までのエントリーが許されています。
午前中はパレードで、午後から新本社にて祝賀会を行なう予定ですので
誰でも気軽にとはいかず、基本的にMAX200名のみ参加で
申請をして立ち入りをします。
中に入れるのは参加車1台につき2名までなので、全てのクラブ員に声を
掛けることができず、申し訳ありませんです。
ただし、当クラブは私が実行委員になってまして、イベントの
広報全般を請負った関係で、撮影班として数名は中に入ります。
車種は戦前のダットサンから比較的新しいZやスカイラインも
走行します。
参加台数は約90台で9つのグループで走行します。
コースはパシフィコ横浜から、コスモワールドの横を通り、
レンガ倉庫(Y150会場)、山下公園まで行き、山下埠頭で
Uターンしてスタート地点まで戻ります。
沿道での見学はもちろん自由ですので、お時間のある方は是非
観にきてください。
当クラブからは私の前期R、げんさんのオーズィー、来夢くんの
後期アテリミHTの3台が走行予定です。
天気が微妙ですが、雨天決行、荒天中止です。
尚、車両展示は行ないませんので、駐車場での見学、入場は
一切できません。
関係者には全員クレデンシャルパスが配布されます。
1号車は10時スタートですが、若干交通状況や天候により
早まる可能性があります。(12時ぐらいまで)
日産本社へは、ギャラリー及びヘリテージコリドーまでは誰でも
見学可能ですが、祝賀会場は申請者以外の入場はできません。
ご了承ください。
祝賀会には現役の日産役員も数名参加します。
メディアも相当の数が海外メディアも含めて来る予定です。
このような大々的なイベントですが、当クラブも参加できることを
嬉しく思っております。
全ての方に参加いただけないのは心ぐるしい限りですが、趣旨を
ご理解の上、次回に期待していただきたいと思います。

参加関係者の方
当日は雨天のことも考慮してください。
午後の式典は軽装での参加はできません。(スタッフ含)

以上、よろしくお願いいたします。
見学に関してのご質問はお気軽に書き込みください。

http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/eventinfo/syousai.php?id=6285

2009/09/17(Thu) 01:05:00 [ No.2205 ]
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(イベント告知) 投稿者:町田のげんさん  引用 
今日参加車両証など届きました。
ありがとうございます。

車は最近通勤に使い始めていますが、トリップメーター
が最初の数キロ動かなくなってしまいました。
回りだせばその後はOKなのですが、翌日も同じ事
が起きます。

明日は車磨きだ!

2009/09/18(Fri) 23:37:54 [ No.2217 ]
◇ Re: 日産ヘリテージカー・パレードin横浜(イベント告知) 投稿者:専務@Club U12代表@ノートPC  引用 
本日、午前中にニスモ本社で最終打合せを行い、夕方現地駐車場の
区画線の位置出しまで行い、やっと横浜市内のホテルで
くつろいでおります。
明日は実行委員は朝4時半現地集合です・・・。
撮影スタッフも段取りがありますので、できるだけ早く現地入りして
ください。
尚、ドライバーミーティングは8時半からになっています。
連休で道路が混雑する可能性もありますので、時間には相当
余裕をもって出てきてください。
参考まで、本日は朝7時過ぎで東名東京料金所が19キロ渋滞して
いました。
と言っても、安全に事故の無い様心がけて来てください。
天候も何とか運良く回復し、沿道での見学者も相当多くなる見込みです。
日産OB(当然偉かった人)も相当来る予定だそうです。
日産と一般の方々とに、我々の活動を見ていただく絶好の機会ですので、
応援よろしくお願いします。
撮影班も参加者も沿道見学者も、よろしくお願いいたします!

2009/09/19(Sat) 21:18:39 [ No.2218 ]

◆ 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
下記に案内いたしました年2回の恒例イベント、
「第10回 品川クラシックカーレビューin港南」が
13日(日)に品川駅港南口ふれあい広場で開催されます。

午前中は地元消防署の救急救命などのデモや、地元港南
小学校音楽隊の演奏。
そして高輪警察署の交通安全イベントと、交通安全パレードの
順に進めていきます。
展示は朝から終日、パレードは11時半からの予定です。
今回の一日署長は「雛形あきこ」さんです。
雛形さんは2度目の出演となります。
例によって副署長に歌手のmikaさんが来て、ミニライブも
行ないます。
午後からはブルーバード50周年記念イベントを行ないますが、
昼食前に、ブル参加オーナーに対して、雛形さんより表彰があります。
その後記念撮影とコンクールデレガンスがあり、15時にイベント終了と
なります。
今回はパレードはブルーバードオーナーが中心となりますので、
当クラブからは私とKouさんの2台が地元小学生を乗せて
走行する予定です。
尚、私の助手席に乗る子はちょっと可哀相・・・。不安です・。
見学は自由です。広報担当の方々もよろしくお願いします。
尚、私は20日のイベントの準備で毎週東京の往復と、資料作成を
毎日仕事帰ってきてからやっているので、平均4時間ぐらいしか
寝てないのでちょっと大変です・・・。
13日と20日とイベントが続きますが、参加されるクラブ員は
ご協力をよろしくお願いいたします。

2009/09/09(Wed) 00:19:27 [ No.2195 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:さっちゃん  引用 
参加者の皆様、オフィシャルの皆様お疲れ様でした。

ってことで、いくつか写真をアップしときま〜す。


2009/09/13(Sun) 21:32:54 [ No.2196 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:さっちゃん  引用 
2枚目〜

2009/09/13(Sun) 21:33:33 [ No.2197 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:さっちゃん  引用 
3枚目〜

2009/09/13(Sun) 21:34:03 [ No.2198 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:さっちゃん  引用 
4枚目〜

2009/09/13(Sun) 21:34:37 [ No.2199 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:さっちゃん  引用 
5枚目〜

2009/09/13(Sun) 21:35:09 [ No.2200 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:さっちゃん  引用 
6枚目〜

2009/09/13(Sun) 21:35:45 [ No.2201 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:さっちゃん  引用 
7枚目〜

ということで今回の1日署長〜


2009/09/13(Sun) 21:36:51 [ No.2202 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:さっちゃん  引用 
集合写真〜

2009/09/13(Sun) 21:38:39 [ No.2203 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
本日参加の皆様

今日は朝の曇りから変わって、暑い日差しの中、一日お疲れ様でした!
急遽スケジュールが変わって一部バタバタしましたが、肝心な所は
無事に終わって良かったです。
今回も断ったけど結局やることになってしまった「交通安全宣言」は、
やっぱり苦手です・・・。
ただ、安全宣言と、クラブ代表者表彰については、ずっと雛形さんと
私の独壇場?でしたので、個人的には良かったですが!(笑)
パレードは、私の助手席はさすがに可哀想なので、今回はKouさんの
Rのみ同乗してもらいました。
いつもは裏方の多いクラブU12ですが、今回はブルーバード
50周年と言うこともあり、参加者として楽しませていただきました。
撮影スタッフの方もありがとうございました。
また次回、春の際にはよろしくお願いいたします。
ちなみに他にも画像がありましたら撮った方はUPお願いしますね!
しかし・・・さっちゃん早い!(笑)


2009/09/13(Sun) 21:49:12 [ No.2204 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:Yamazaki  引用 
13日お疲れ様でした。
遅くなりましたが画像を貼ります


2009/09/18(Fri) 22:55:14 [ No.2206 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:Yamazaki  引用 
白バイ隊のエアバック

2009/09/18(Fri) 22:57:17 [ No.2207 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:Yamazaki  引用 
パレード出発前

2009/09/18(Fri) 22:58:43 [ No.2208 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:Yamazaki  引用 
白バイ先導

2009/09/18(Fri) 23:01:02 [ No.2209 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:Yamazaki  引用 
一日署長車

2009/09/18(Fri) 23:03:17 [ No.2210 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:Yamazaki  引用 
パレード中

2009/09/18(Fri) 23:04:49 [ No.2211 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:Yamazaki  引用 
パレード中

2009/09/18(Fri) 23:06:36 [ No.2212 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:Yamazaki  引用 
パレード中

2009/09/18(Fri) 23:08:07 [ No.2213 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:Yamazaki  引用 
広場に戻るのに停滞中

2009/09/18(Fri) 23:09:31 [ No.2214 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:Yamazaki  引用 
パレード後でも沢山の人が

2009/09/18(Fri) 23:11:27 [ No.2215 ]
◇ Re: 品川クラシックカーレビューin港南(イベント告知) 投稿者:Yamazaki  引用 
トークショウ

2009/09/18(Fri) 23:13:23 [ No.2216 ]

◆ おしらせ(チャットルーム変更) 投稿者:smoto(管理人)  引用 
こんにちは。
従来から使用していましたXREAのチャットルームですが、
度重なるシステムトラブルのため、
別のサービス(Whocares?)に変更しました。

新しいアドレスはこちら
http://clubu12.chatx2.whocares.jp/

携帯にも対応。添付画像の2次元バーコードからアクセスできます。


2009/08/27(Thu) 12:34:16 [ No.2191 ]

◆ イベントの件で 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
クラブ員各位
9月のイベントの件で連絡です。
今回撮影班に任命されている方は、できれば一度現地で打合せを
したいと思います。
9月の1週目ぐらいまでに、一度みなさんの都合を合わせて実際に
ロケハンしたいと考えてますので、可能な限り協力をお願いします。
今回撮影班をお願いしているのは、トラくん、さっちゃん、山崎さん2名、
Kouさんの計5名です。
尚、当日の同乗につきましてはあと2名の枠があります。
多数の場合には要調整になりますが、希望の方がいましたら
連絡ください。
来夢くんと私の各助手席になります。
尚、本日、町田主管より電話をいただきましたが、やはり体調の都合で
13日品川、20日と両イベント共に参加は難しいようです。
また体調が良くなってきた時に、別のイベントにお誘いしたいと
思います。
従って町田のげんさんのオーズィーには3名同乗の計画でしたが、
2名になると思われます。

合わせて13日品川の続報ですが、今回の一日署長は決定しましたが、
いつもギリギリで変更になったりするので、もう少し経ってから
告知します。
尚、今回はブルーバード50周年も兼ねているので、参加される
全ブルオーナーについては、パレード及び表彰される予定です。
今回、クラブU12からは私とKouさんが対象になるようですので、
ご了承願います。

また進展がありましたら報告します。

2009/08/16(Sun) 23:39:37 [ No.2181 ]
◇ Re: イベントの件で 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
続報です。
同乗者にマグちゃんが立候補しました。
残り枠あと1名となります。
ご了承ください。

2009/08/18(Tue) 20:35:25 [ No.2182 ]
◇ Re: イベントの件で 投稿者:さっちゃん  引用 
ども、カメラマン2号です。

ロケハン、いつにしますか?
9/6は旅立ってる予定なのと、8/22,29はジムカーナ練習に
行きたいと思ってるので、8/23or30の日曜か・・・ギリギリ
なら9/12の土曜とか・・・と自分の都合を書いておきます。


今日、マフラーの発注かけたので その頃にはおずぃさんも
復活してると思います(汗)

2009/08/19(Wed) 20:19:18 [ No.2183 ]
投稿者  暗証キー
◇ Re: イベントの件で 投稿者:Yamazaki  引用 
ロケハンですが、さっちゃんの予定に乗っかると
自分は23日に予定入れているので30日希望です。
9月6日は予定空いているので可能です。

2009/08/19(Wed) 23:07:51 [ No.2184 ]
◇ Re: イベントの件で 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
トラくんはどうかな?
他に意見が無ければ、一応30日の方向で調整してみます。
色々と場所も検討していますが、5名でもちょっと大変かも
しれませんが、ご協力をお願いします。
時間等は特に制約が無いので、別途みなさんの都合で調整
しましょう!
尚、撮影班じゃなくても下見に来るのはOKです。
尚、できればどなたかの車1台で、動きたいと思います。
とても複数台で動けるような所ではありませんので・・。

また近くなったら連絡します。

2009/08/21(Fri) 00:39:50 [ No.2185 ]
◇ Re: イベントの件で 投稿者:トラッキー  引用 
はい、トラッキーです。
OKです〜。
30日空けておきます。

2009/08/23(Sun) 01:20:11 [ No.2186 ]
◇ Re: イベントの件で 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
土曜日もまた打合せでした。ほぼ毎週東京です・・・。

でわ、30日によろしくお願いします。
待ち合わせ場所はみんなで相談しましょう。
尚、台数をしぼりたいので、できればどなたか車両を協力して
いただき、みんなで便乗します。
Kouさんはどうかな?

29日、5日と打合せがありますが、5日についてはちょっと
人数が必要になりそうなので、合わせて品川に来れる方は、
ご協力をお願いします。
品川もあるので、こちらは完全にオーバーフロー状態です・・・。

でわ、よろしくお願いします。

2009/08/23(Sun) 19:16:03 [ No.2187 ]
◇ Re: イベントの件で 投稿者:Kou  引用 
遅くなりました、30日OKです。

2009/08/25(Tue) 03:04:16 [ No.2188 ]
◇ Re: イベントの件で 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
撮影スタッフの皆様
30日はイベント当日とできるだけ条件を合わせる関係で
10時に現地集合10時半スタートぐらいにしたいと思います。
現在、私とKouさんは電車で現地まで行きますが、
他に電車の方はいますでしょうか?
そこで連絡取り合って合流しましょう。
Kouさんは駅で待ち合わせしましょう。
尚、Kouさんとマグさんがチェンジするかもしれないとの
連絡も受けております。
他の方はご了承ください。
場所がよく判らない方は連絡ください。
ここにはまだ場所の特定できる書き込みは固く禁止いたします。

2009/08/26(Wed) 23:27:44 [ No.2189 ]
◇ Re: イベントの件で 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
Yamazakiさん
携帯にメールを送ったのですが戻ってきてしまいました。
恐れ入りますが、私のPC宛に空メールでも構いませんので
メールください。よろしくお願いします。

2009/08/26(Wed) 23:58:43 [ No.2190 ]
◇ Re: イベントの件で 投稿者:Yamazaki  引用 
専務さん宛てにPCメール送りました。

自分の携帯のメール設定を変えていないのでなぜ受信出来なかったかは判りませんが再送お願いします。

30日は自分も電車組で現地に向かいます。
よろしくお願いします。

2009/08/27(Thu) 22:16:21 [ No.2192 ]
◇ Re: イベントの件で 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
>トラくん
可能であれば車を出せますか?
さっちゃんのオーズィー1台ではちょっと無理なので・・・。
無理でしたら別の方法を検討しますので連絡ください。
よろしくお願いいたします。

2009/08/27(Thu) 23:33:47 [ No.2193 ]
◇ Re: イベントの件で 投稿者:さっちゃん  引用 
ども、カメラマン2号です。

マフラー交換で入庫中でしたが、本日無事作業完了です。
帰ってきてよかった(汗)

ならしがてらのんびりと向いたいと思います。
現着したら連絡くださいませ<みなさま

2009/08/28(Fri) 22:12:47 [ No.2194 ]
投稿者  暗証キー

◆ 被害 投稿者:専務@Club U12代表  引用 
クラブ員及びU12関係各位

台風と東海地方の地震の被害状況の確認です。
本日、交流のあるクラブの関係者で、被害の大きい地域の方に
直接連絡をとったりして安否の確認をしておりますが、U12関係でも
被害が出た地域の方はいらっしゃいますか?
停電、倒壊など、色々な被害が各地で出ているようですが、
車、及び車以外でも被害が出て連絡が取れる方は報告願います。
被害は無いから大丈夫と言う方も書いていただければ安心ですね。
よろしくお願いします。

2009/08/11(Tue) 15:07:36 [ No.2176 ]
◇ Re: 被害 投稿者:ふじさん  引用 
 こんばんは。静岡県浜松市は震度4でした
が、多少ものが落ちた程度で無事でした。
 車にも何か落ちたような痕跡もなく、無事
を確認しました。
 取り急ぎご報告まで。

2009/08/11(Tue) 23:09:48 [ No.2178 ]

◆ エンジン載せ換えのお知らせ。 投稿者:若井@次行いってみよう  引用 
お盆休み中にエンジン載せかえやろうと思っています。
のんきにだらだらやるので、メインイベントは後半14,15あたりになりそう。
それ以前も、毎日だらだら何かしらやっていると思いますが。

てなわけで、お手伝い募集中。
お暇でしたらお助け願います。

16日によもぎちゃん車検切れですが、次が間に合わないので、しばらくU12なし生活になりそう・・・

2009/08/06(Thu) 22:35:26 [ No.2174 ]
◇ Re: エンジン載せ換えのお知らせ。 投稿者:mag  引用 
15日にお手伝い行きまーす。

2009/08/06(Thu) 22:39:46 [ No.2175 ]
◇ Re: エンジン載せ換えのお知らせ。 投稿者:FFF  引用 
ご無沙汰です。
16日に行っても遅いですか?

2009/08/11(Tue) 18:25:47 [ No.2177 ]
◇ Re: エンジン載せ換えのお知らせ。 投稿者:若井@S30  引用 
書き込み遅くなりました。
現在の進捗ですが、0です(T_T)。
体調悪くて作業できませんでした。

明日は多分大丈夫なので、やるつもりですが、午前中はお買い物で終わるでしょう・・・

>magさん
なので、午後で。

>FFFさん
なので、16日には絶対終わってません。
ぜひいらしてください。

以上です。
よろしくお願いします。

2009/08/14(Fri) 19:25:06 [ No.2179 ]
◇ Re: エンジン載せ換えのお知らせ。 投稿者:若井@本調子ならず  引用 
>FFFさん
ごめんなさい、明日中止の方向で・・・
今日午前中の様子を見る限り、体力が持つとは思えません。
まだ体調が万全ではないよう。。。

またお声をおかけいたしますので、よろしくお願いします。

今日午後はmagさんもいらっしゃるので、とりあえずやります。
でもだらだら。。。

2009/08/15(Sat) 12:32:30 [ No.2180 ]

◆ Hello From Thailand 投稿者:SuNiTa  引用 
Konbanwa

2009/07/21(Tue) 23:08:43 [ No.2169 ]
◇ Re: Hello From Thailand 投稿者:SuNiTa  引用 
BB on the Beach

2009/07/21(Tue) 23:11:03 [ No.2170 ]
◇ Re: Hello From Thailand 投稿者:SuNiTa  引用 
Doso doroshiku

2009/07/21(Tue) 23:21:14 [ No.2171 ]
◇ Re: Hello From Thailand 投稿者:Club officer  引用 
Hello! SuNiTa
How are you today.

Your club is many BLUEBIRDs.
Japanese club is best too.
In addition, please come to write in it at BBS.
Let's exchange information each other.

see you...

2009/07/23(Thu) 22:29:28 [ No.2172 ]

[前の10件] [次の10件] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

- Joyful Note -
- Antispam Version -